特長
DAC-90は3G/HD/SD-SDIに重畳しているエンベデッド音声(16チャンネル分)の音声信号のうち指定したグループの4チャンネル分を分離しアナログ信号に変換して同時に取り出すことが出来ます。
■3G/HD/SD-SDI信号からアナログ音声信号を抽出します。(入力された信号を自動で検知切替を行います)
■抽出するアナログ音声信号チャンネルを指定可能です。(全16チャンネル4グループ4チャンネル指定可能)
■アナログ音声出力4系統。(ミニキャノンプラグ)
■音声レベルインジケーター付き。(4CH)
■音声レベルSMPTE/EBUの選択が可能です。(DIPスイッチ)
■頑丈なアルミニウムの筐体を持ち、バッテリーホルダーMB-4(別売)に対応。
■NTSC/PAL出力対応。(入力信号のフレームレートにより自動切替)
■DC12Vで動作。
■mini XLR 3P[メス]ーXLR 3P[オス]2本付属。
外観



仕様
| 型番 | DAC-90 | 
| ビデオ入力 | 3G/HD/SD-SDI (BNC) x 1系統 (アクティブスルーアウト付) | 
| アナログ音声出力 | ミニキャノン (平衡型)× 4系統 | 
| その他 インターフェース  | ミニUSBコネクタx 1系統(ファームウェアアップデート用) | 
| SDIフォーマット (自動認識)  | 【HD】 1080p 23.98/24/25/29.97/30/50/59.94/60 Hz 1080i 50/59.94/60 Hz 720p 50/59.94/60 Hz 【SD】 525/29.97(NTSC) 、625/25(PAL)  | 
| SDI規格 | SMPTE 259M SMPTE 292M SMPTE 296M SMPTE 424M SMPTE 425M-A/B ITU-R BT.656 ITU-R BT.1120-6  | 
| SDI映像レート | 標準と高画質の切替え可能 | 
| SDI映像 サンプリングビット  | 4:2:2 / 4:4:4 | 
| SDI音声 サンプリングビット  | 24ビット(SD 20ビット)、48KHz | 
| SDI色精度 | 4:2:2 / 4:4:4 (8/10/12ビット) | 
| SDI色空間 | YUV、RGB | 
| 音声レベル | SMPTE / EBU (切り替え可能) | 
| 動作環境温度 | 0℃~50℃ | 
| 動作環境湿度 | 10%~90%(結露なし) | 
| 寸法 / 質量 | 129mm(幅) × 45mm(高さ) × 85mm(奥行) 突起物含む/ 約0.6kg | 
| 電源 | DC 12V 4W | 
| 付属品 | AC/DC変換アダプタ(DC12V 0.5A) ミニXLR 3P [メス] - XLR 3P [オス] 72㎝ × 2  | 
